基本的に他の農場サイトで言われていることと同じことですんで、 他のサイトの経験で「だいたいこんな感じ」とわかってる方は その経験に基づいて参加していただければ特に問題はありません。 とはいえ、ここがはじめてという方もいないわけではないでしょうし、 「おさらい」という意味も込めて、注意しておく点を書いておきますね 1.イベント参加時には3点セット・農園URLを記入する 「3点セット」とは「農園住所(虹ヶ丘1丁目等)」「農園名」「登録HN」を組み合わせたもので、 「木園1丁目 ローザネイ農園 たいやき」といった形になります。 「農園URL」とは↑の3点セットで書いた農園(Myふぁーむ)を見るためのURLになります。 3点セットに書く農園のMyふぁーむを開き、アドレス欄を見ると、 http://farm.rcc.jp/cgi-bin/lookfld.cgi?(登録メアド)_vf_10**=myfarm という感じで表示されているので、ここから「=myfarm」を取った部分が農園URLになります。 上の例で書いた私の「木園1丁目 ローザネイ農園」の農園URLは次のようになります。 http://farm.rcc.jp/cgi-bin/lookfld.cgi?rosy_h13_vf_1001 イベント等によるプレゼントの配送は3点セット・農園URLを利用して行うことになるので、 これらに不備があると配送を行うことができなくなるので、注意してください。 なお、オークションやゲームコーナーでは投稿回数が多くなることが予想されるので、 投稿時はHNだけ記入して、3点セットを書かなくても大丈夫です。 配送が必要な場面で(配送先がわからない時は)3点セット等を書いてもらうことになります。 2.1人で複数のHNを使用しない 1人(同一IP)で複数のHNを使用すると混乱の要因になりますんで、 複数のHNをお持ちの方はこのサイトで使用するHNをどれか1つに統一してください。 ただ、同一IPでも「家族それぞれで別々に〜」という場合もあると思います。 その場合は(原則として)以下の条件を満たせば、それぞれでの参加を許可します。 ・ それぞれの関係(*)がこのサイト以外の場所で第3者にわかるように公表されている ・ 事前に雑談掲示板で参加意思の表明・自己紹介をする(2人目以降) (*)姉妹&兄弟・親子・夫婦といったものですね 3.読みやすい文になるように心がける 私自身もカタカナ言葉をあえてひらがなで書いたりすることもあるように、 文の書き方は人それぞれでしょうから、あまり細かくは言えませんが… ネット上では文字だけでやりとりを行うことになるため、同じ内容の文を書いたとしても 文の書き方次第で受ける印象が変わるということは言えます。 似たような字を使って意図的に崩すようなことはなるべく控えて、 (↑顔文字に合わせて使うようなものもあるでしょうから、全くダメとは言いませんけどね) できるだけ読みやすく・丁寧な文になるように心がけてくださいね。 |